〒302-0023 茨城県取手市白山6-19-18
(西取手駅から徒歩6分/取手駅から徒歩16分、車で5分)駐車場あります
受付時間 | 10:00~20:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
2022.10.28(金) 前と変わったこと
この仕事を始めて自己探求をし、私は人生について常に考えているような気がしています。
そこで幼稚園に勤めていた時と変わったことがあります。
それはなるべく誘われたら行くようにすること。会いたい人とは連絡を取って会う事。
それまでは誘われても「面倒だな」とか「あまり仲良くないし」とかそういう想いが働いて最初からNOという返事をしていたことがありました。
でも今は「とりあえず行ってみよう」そういう考えになりました。
というのも私は自分からご縁をつなげることを意識し始めたからなんですね。
行ってみたら楽しいかもしれない。
行ってみる事で新たな出会いに恵まれるかもしれない。
自分だけの世界では変化はそんなに訪れない。
やはり人との出会いで人生が変化していくことって結構あると思うのです。
あの人と出会えたからこういう考えになったとか。それは良いも悪いも含めてです。
だから、婚活者にも同じようにご縁大事にしてほしいなと思っています♡
「あの時行かなかったら出会えなかった。行ってよかった!」
そんな出会いもあるんですよ♪
2022.10.27(木)あなたの人生で一番大切なことはなんですか?
昨日仲人仲間から会員さんが真剣交際に入り来月成婚退会予定という知らせを聞いて嬉しくなりました。
なぜなら、1年半前オンラインでリラックスヨガをやっていた時に婚活相談でよく話をしていた彼女だから。
他社の会員さん、非会員さんとヨガをやった後にみんなで婚活について悩みを共有したり応援したりするもの。
彼女はバツイチでお子さんも大きく私と同じ年。そんな彼女の活動期間は2年半だそうです。正直長いですよね。
でも、諦めなければちゃんと出会えて結婚できる。それを証明してくれそうです♡
あなたが人生で一番大切なことはなんですか?
「ツボの中に大きな岩をいれます。その後に小石をいれます。もう入らなそうです。
でも、その後に砂利が入ります。もう入らなそうです。でも水が入ります。もう一杯です。」
その話の中で一番重要なことは【あなたにとって大きな岩は何ですか?】
一番最初に大きな岩を入れなければ、大きな岩は後からは入りません。
あなたの人生というツボに一番大事なの物を先に入れなければ後には入らないのです。
お金や友達なんてものはなくなっても後からでも作れます。
私にとっての大きな岩は【結婚】だったのかもしれません。
私の望む結婚は【子どもがいる仲良しで温かい家庭】
あなたが今いるのもご両親の軌跡です。
お金はその後稼ぐことも出来ます。
人生の最後(死ぬとき)は皆今までの人生を振り返るといいます。
その時にお金は天国には持っていけません。最後に残るのは【思い出】
素敵な家族や仲間との思い出沢山作ろう!
2022.10.19(水)結婚したい本当の理由は?
何か月も婚活をしていると疲れます。
それはそうですよね。
初めましての方と毎回会って1時間話すのですから。
でも婚活って結局諦めなかった人が結婚しているという現実があります。
自分がいいと思う人がいない。とか、自分はいいと思っていた人から振られるとか、
はっきり言って楽しいと感じる人より辛いと思う人の方が多いかもしれません。
器用じゃない人の方が一人とじっくり付き合うので仲を深められる傾向があります。
結果上手くいくという。
そして本当に結婚したい人は諦めません。結婚して得たいものがあるのです。
あなたが結婚で得たいものはなんですか?
ネガティブ思考のまま活動してもうまくいきません。
あなたが明るい気持ちになれることをして、
気持ちをいつでも切り替えられるようにして活動していきましょう♡
2022.10.12(水) 男性に一言
女性の気持ちをゲットしたいなら女性にアドバイスを聞くのが一番です。
なぜなら男と女は基本考え方が違うのですから。
夫婦仲も同じ。仲良くしたいならば、異性の考えを受け止めるべし。(自分にも言い聞かせてます笑)
分からない時は私に聞いてください。その為の仲人です♡
2022.10.10(月) 相談所に入ってすぐ辞めてしまう人とそうじゃない人
結婚ていいものです♡
でも、お相手を見つける活動というものはそう簡単ではありません。
パーティーで意気投合してお付き合いが始まる。そういう人は実はまれなんですね。
ただ、お見合いとは違う数名の中で会話をしたり、かしこまった感はあまりないです。そこが気軽でいい所でもあります。
相談所に入ればすぐ見つかるだろう。
そう良いイメージだけで入会するのも私は問題だと思っています。
今の自分がどんな状態か。婚活の中で不利な部分はどんな所か。
例えばそれは年収や年齢、容姿といった条件だったりします。
そういうところでお見合いが組みにくいことが事実あり、それを知らされずいいことばかり話されて期待し
「うわーこんなにいるんだ♡どの人がいいかなー♡」で申し込むと撃沈します。
入会には決して安いとはいえない金額がかかります。場所によっては入会金が0だったり、格安もあります。
気軽に始めてほしい。そんな想いからでしょう。しかし、軽い気持ちで入った人は簡単に辞めてしまうのです。
入会金も安ければ「ま、いいか。」で辞めれます。でも、しっかり払った人は簡単には辞めません。結果頑張ることが出来るのです。
厳しいことも覚悟したうえでどのように進めていけば効率よく活動できるか一緒に相談しながら進めていける。
そこが仲人型の良さであり、辞めにくいところかもしれません。
2022.10.7(金)結婚は譲り合いだよ
婚活で厳しい人の中にこういう例があります。
例えば、自分の職場の近くに住んでほしい。
これってそう簡単にお相手はみつかりません。共働きの時代ですし、とりあえず今の職場を続けることを考えている人にとっては、通勤時間が今よりかかってしまうことはデメリットに思う方が多いかもしれません。
でも「その代わり、家事はメインでやります。」「その代わり、お相手は年収が低くても構いません。」など、付け加えて譲れるところがないと難しいですよね。
「自分の職場の近くにきてもらえる」ことが第一条件で今の職場にずっといる前提で仕事が大事なわけですから、「その分稼ぎは任せて下さい」とか、「家事は任せてください」とか、「急な子どものお迎えもいけます」とか。何かその代わりとなるものを言えれば、「それなら♡」という人も現れるのではないでしょうかね(*^^*)
2022.10.6(木)真剣交際に進んでも相手が中々踏み切れない。そんなんなら辞めちゃえば?
お互い真剣交際に進んでも、中々温度差が縮まらないことってあるんですよね。
それは決断できない何かが引っかかっているという事。
それをちゃんと伝えてお相手に受け入れてもらえなければ先に進むことはありません。
勿論、中には、その決断できない方が決断できるまで辛抱強く待つこともあるかもしれません。
ただ、そこで言えるのは、「なんで??」というモヤモヤした想いがどんどん膨らんでしまうようになってきてしまうかもしれません。「私のことそんなに迷っているんだ…。」そういった不安が出てきます。
なぜなら、あなた又はお相手が「なんかな...。」という決定的なことでなくて、「確かにいい人だけど、ほんとにこの人でいいのかな…。」と思ってしまっている事。
前にも書きましたが、運命の人はたった一人ではないと思っています。運命かどうかなんて自分で決めればいい事。
その運命の人かどうかを迷っている間に、二人の心の距離も離れてしまう可能性が大という事です。
私なら、そんなに迷われているなら早く別れた方が自分とお相手の為だと思います。
結婚後だって今は想像のつかない不安な出来事が出てくるんです。その時になって考えないといけないんです。
予防ばかり考えていてはすべて前に進みません。結局は全て自分しだいで幸せにも不幸せにも感じることが出来てしまうものだと思っています。
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受付しております。お気軽にご連絡ください。
チアフルージュはIBJ加盟の結婚相談所です